Unityのフォルダ名の基本ルール

Unityでゲームを作るときにAssetsフォルダの中に「作業用のフォルダ」を作成するのですが、フォルダ名によっては困った事になってしまうので注意しなければならないのでメモ

Unityのフォルダ名の基本ルール

Scenes・・・ゲームのシーン(*.scn)を保存するフォルダ

Prefabs・・・ゲーム内で繰り返し使用するObjectを保存するフォルダ

Scripts・・・ゲーム内で使うスクリプト(.csや.js)を保存するフォルダ

Animations・・・ゲーム内で使うアニメーションを保存するフォルダ

Materials・・・ゲーム内のObjectに設定するマテリアルデータ(色とか光沢とか)を保存するフォルダ

Physics Materials・・・ゲーム内の物理エンジンで使用するフィジカルマテリアルを保存するフォルダ

Fonts・・・ゲーム内のフォントデータ(画像)を保存するフォルダ

Audio・・・ゲーム内のBGMやSEなどのデータを保存するフォルダ

***特殊なフォルダ(この名前のフォルダは機能が決まっており、別の意図でフォルダを扱う事が出来ない)***

Resources・・・ゲームプログラム内でなく、ゲームプログラムから別ファイルとしてデータをロードして扱うフォルダ

Editor・・・Unityのエディタ機能を拡張するためのスクリプトを保存するフォルダ(ゲームの作成だけではこのフォルダを作る事はまず無い)

Plugins・・・Unityで作成したゲームを、iPhoneやAndroidなどのプラットフォームで動作させるためのネイティブプラグインを保存するフォルダ

_

基本的には上記のフォルダ名を使用するの良いらしい。(他人のプロジェクトを見るときに参考になる)

Roll-a-Ballのチュートリアルの動画の中では、Folderの階層が見やすいようにAssetsの中で自分が作成したFolderに”_”(アンダーバー)を付けて工夫していたなー。

それから、フォルダ名に日本語は使用しない方が良い。動作がおかしくなる可能性が有る。

ファイル・フォルダの移動・削除・リネームは必ずProjectブラウザ内で行った方が良いがファイルの上書きはWindowsならExplorer、MacならFinderからしかできない。

フォルダ名の役割を最初から決めておかないと複数人で開発するとき困るよね。

Unityのフォルダ名の基本ルール」への2件のフィードバック

  1. ユニティチュートリアルにある玉ころがしなのですが、ゲームオブジェクトが青色の線だけで表示されて、1つずつしか表示されないのですが、どうしたら色がついて、
    すべて同時に表示されるようになるかわかりませんか?><

    いいね

    • マルチライダーさん、コメントありがとうございます。返信遅くなり、申し訳ありません。
      既に解決されているかもしれませんが、ゲームオブジェクトがシーンの中にできているか、それぞれのオブジェクトのpositionとscaleが正しいかを確認してください。おそらく、青色の線だけなのはscaleの一部が0なのではないかと思います。あとはカメラの位置で平面のものを真横から見ている気がします。回答になっているか分かりませんがよろしくお願いします。

      いいね

コメントを残す